本日、pixivに何件かメッセージを頂きました。
その内容はどれも同じようなもので、そこから判断するに、
「夜宵を名乗る人物が人様のHPに誹謗中傷に近いような書き込みをし、
夜宵のpixivのURLを貼りそちらへ誘導した」
というような事例が何件も起こっているようです。
夜宵自身は近年人様のHP、ブログへの書き込みは一切しておりません。
以前こちらの記事でも明記致しましたように、
ここ1年ほど同一人物によるなりすましに悩まされておりまして、
恐らく今回の件もこちらと同一人物によるものかと推測しております。
また、私以外にも同じ被害に遭われている方がいらっしゃるようです。
今回の手口は、
『HP、web拍手などで「イラストを見て悲しくなった」「理想を崩された」「イラストを撤去してほしい」
などとコメントし、返事はpixivにお願いします、とpixivのユーザーページを貼り、そちらに誘導』
というものなので、
同じような状況に遭われた方はなりすましの仕業だと判断して無視していただいて結構だと思います。
Twitterなどでも注意を喚起して参りますので、よろしくお願い致します。
最後になりましたが被害に遭われたHP管理者様に心からお詫び申し上げます。
また、情報提供にご協力していただきありがとうございました。
その内容はどれも同じようなもので、そこから判断するに、
「夜宵を名乗る人物が人様のHPに誹謗中傷に近いような書き込みをし、
夜宵のpixivのURLを貼りそちらへ誘導した」
というような事例が何件も起こっているようです。
夜宵自身は近年人様のHP、ブログへの書き込みは一切しておりません。
以前こちらの記事でも明記致しましたように、
ここ1年ほど同一人物によるなりすましに悩まされておりまして、
恐らく今回の件もこちらと同一人物によるものかと推測しております。
また、私以外にも同じ被害に遭われている方がいらっしゃるようです。
今回の手口は、
『HP、web拍手などで「イラストを見て悲しくなった」「理想を崩された」「イラストを撤去してほしい」
などとコメントし、返事はpixivにお願いします、とpixivのユーザーページを貼り、そちらに誘導』
というものなので、
同じような状況に遭われた方はなりすましの仕業だと判断して無視していただいて結構だと思います。
Twitterなどでも注意を喚起して参りますので、よろしくお願い致します。
最後になりましたが被害に遭われたHP管理者様に心からお詫び申し上げます。
また、情報提供にご協力していただきありがとうございました。
スポンサーサイト
| h o m e |